【産業医プロフェッショナルコース-過去の研修】

    《第28回 産業医プロフェッショナルコース》
    1. 研修テーマ:あなたが問われる産業医の胆力~胆管がん事例から学ぶこれからの化学物質対策~
    研修目標:あなたが産業医をしている事業場で、労働災害と思われる健康被害が発生していることが判明し、その原因が事業場で扱っている、法規制のない化学物質によるものかもしれないと相談されたら、どうしますか?もし、あなたが経営者だったら、被害にあった従業員やその家族、会社に対して、どのように対応しますか? 化学物質取扱いに限らず、職場を取り巻く環境が複雑化し、加速して変化する現代において、我々産業医は予測不能な多くの困難に直面することが想定されます。「法規制がないから」、「前例がないから」では、大切な社員の命や健康は守れません。想定外の困難に対峙するには、自ら解決への道を切り開く対応力と信念を持ってやり抜く胆力こそが必要です。 今回のプロフェッショナルコースでは、国内で発生した重大な労働災害事例に実際に対峙した経営者と専門家お二人の先駆者と新たな法制度への取り組み方を提言するリーダーからの学びを通じて、様々な危機的状況を打開する「産業医の胆力」を習得していただけるものと確信しています。
    2. 開催日:2024年1月27日(土)~1月28日(日)
    3. 受講形式:現地とオンデマンドのハイブリッド開催
    現地会場:MELONDIAあざみ野(〒225-0003神奈川県横浜市青葉区新石川1-1-9)
    4. 内容:
    ◇1日目:1/27(土)13:00-17:45
    13:00-17:45 Ⅰ 講演・グループワーク
    「先駆者(パイオニア)から学ぶ胆力」
    講師: 山村健司 様 ((株)SANYO-CYP代表取締役兼CEO)
    圓藤吟史 先生 (中央労働災害防止協会 大阪労働衛生総合センター 所長)
    18:30- 情報交換会(懇親会)
    ◇2日目:1/28(日)9:00-12:00
    9:05-12:00 Ⅱ 講義・グループワーク
    「先導者(リーダー)から学ぶ胆力」
    ~ 化学物質の自律的管理 up date ~
    講師: 山本健也 先生 (労働安全衛生総合研究所化学物質情報管理研究センター 部長)
    5. 募集人数:40名(会場参加)、40名(2月1日〜2月28日までのオンデマンド配信)

    《第27回 産業医プロフェッショナルコース》
    1. 研修テーマ:備える産業保健 ~大切な社員を守るために産業医にできること・知っておくべきこと~
    研修目標:大切な社員を守るための産業保健活動は年々複雑化し、高度化しており、企業や経営側から求められる期待も高まっています。一方で、高度化し複雑化すればするほど、その対応には「正解」がなくなりますが、専門家同士がグループワークを通じて、自分のこれまでの経験を振り返り、他者の経験を共有することで事例対応に対する理解を深めて備えておくことが、次のより良い対応につながるはずです。今回のプロフェッショナルコースでは、そのような複雑化、高度化する正解のない産業保健活動のテーマとして自殺対応のポストベンションと化学物質の自律的管理を取り上げ、その「適切な」対応方法について共に考え、学びます。
    2. 開催日:2023年1月21日(土)~1月22日(日)
    3. 受講形式:現地とオンライン(Web聴講)の ハイブリッド開催
    現地会場:ヴィラフォンテーヌグランド 東京有明 〒135-0063 東京都江東区有明2丁目1-5
    4. 内容:
    ◇1日目:1/21(土)13:00-17:45
    Ⅰ 講演・グループワーク
    「ポストベンションの対応力をあげる」
    講師:内田 さやか(ビジョンデザインルーム株式会社 CEO)
    小島 健一(鳥飼総合法律事務所 パートナー弁護士)
    18:30- 情報交換会(懇親会)
    ◇2日目:1/22(日)9:00-12:00
    Ⅱ 講義・グループワーク
    「化学物質の自律的管理への対応力を上げる」
    講師:山本 健也(労働安全衛生総合研究所)
    5. 募集人数:50名(会場参加)、50名(オンライン参加)

    《第26回 産業医プロフェッショナルコース》
    1. 研修テーマ:新時代のセルフケア ~未来のワークスタイルへの こころ と からだ の処方箋~
    研修目標:「最近テレワークが多いせいか、体が痛かったりうまく集中できなくて困っているんです。先生、何かいい方法ないですか?」最近増えているこのような相談、どのようにアドバイスをして社員の生産性を維持・向上させますか?ワークスタイルが大きく変化し、自律的な健康管理が求められる今、従来のデスクワークはもちろんのこと、テレワークなどの新しいワークスタイルにも効果的なセルフケア処方箋を習得します。
    2. 開催日:2022年1月22日(土)~1月23日(日)
    3. 受講形式:Zoomを用いたWeb受講形式
    ※グループワークをしますので、常時ビデオONが受講の条件となります
    ※常時ビデオONできる安定した通信環境(光通信等)での受講をお願いします

    4. 内容:
    ◇1日目:1/22(土)13:00-17:45
    Ⅰ 講演・グループワーク
    仮)未来のワークスタイルへの処方箋“からだ”編
    講師: 永田 智久(産業医科大学産業生態科学研究所 産業保健経営学 准教授)
    福谷 直人(株式会社バックテック 代表取締役)
    18:30- 情報交換会(懇親会)

    ◇2日目:1/23(日)9:00-12:00
    Ⅱ 講演・グループワーク
    仮)未来のワークスタイルへの処方箋“こころ”編 ~マインドフルネス~
    講師: 佐渡 充洋(慶應義塾大学医学部 精神・神経科学教室 専任講師)

    5. 募集人数:40名

    《第25回 産業医プロフェッショナルコース》
    1. 研修テーマ:パワハラ予防に助言を求められたときにどうしますか?~個人や組織にささる3つの手法~
    研修目標:令和2年6月施行の「労働施策総合推進法の一部改正」(いわゆる パワーハラスメント防止法)に関して、産業医として職場のパワーハラスメント予防を助言する際に役に立つ個人対応および組織対応の手法を習得します。
    2. 開催日:2021年1月30日(土)~1月31日(日)
    3. 受講形式:Zoomを用いたWeb受講形式
    4. 内容:
    ◇1日目:1/30(土)13:00-18:00 個人対応としてのハラスメント対策
    13:15-14:45 Ⅰ 講演・グループワーク 「アンガーマネジメント」
    講師:平野井 啓一((株)メディカル・マジック・ジャパン平野井労働衛生コンサルタント事務所 代表)
    15:00-18:00 Ⅱ 講演・グループワーク: 「褒める達人」
    講師:西村 貴好(一般社団法人 日本ほめる達人協会 理事長)
    18:30- 情報交換会(懇親会)
    ◇2日目:1/31(土)9:00-12:00
    9:05-11:45 Ⅲ 講義・グループワーク
    「ケースで考える社内パワハラ縮小プログラムの構築ワークショップ」
    講師:柴田 喜幸(産業医科大学産業医実務研修センター 准教授)
    5. 募集人数:24名 ※例年より募集人数を少なくしております。

    《第24回 産業医プロフェッショナルコース》
    ◇日時:2020年2月1日(土)~2月2日(日)
    ◇場所:MELONDIAあざみ野(横浜市青葉区新石川1-1-9)
    ◇研修テーマ「未来の産業保健を創る ~人と職場の調和を図る~」
    ◇1日目:2/1(土)13:00-18:00
    1. 講演「よい職場とは何か? ~Well beingという視点~」
    講師:石川 善樹先生((株)Campus for H 共同創業者/予防医学者)
    2. 講演(活動紹介)「丸井グループのウェルネス経営」
    講師:小島 玲子先生((株)丸井グループ執行役員/統括産業医)
    3. 講演・実習「ハイパフォーマンスを支える産業保健」
    講師:石川雄一先生((有)日本ヘルスサイエンスセンター代表取締役/健康学習学会名誉会長)
    ◇2日目:2/2(日)9:00-12:00
    4. 講演・実習・グループワーク「バーチャル職場巡視」
    講師:中谷 敦先生((株)日立製作所 ひたちなか総合病院水戸健康管理センタ/センタ長)
    ※iPadを会場にて提供いたします(無料貸出)
    ◇募集人数:50名

    《第23回 産業医プロフェッショナルコース》
    ◇日時:2019年2月2日(土)〜3 日(日)
    ◇場所:MELONDIAあざみ野(横浜市青葉区新石川1-1-9)
    ◇研修テーマ「新時代の積極的産業医活動をさぐる~法令改正、制度改正、働き方改革の動向を踏まえて~」
    ◇1日目:2/2(土)13:00-18:25
    1. グループワークの進め方
    2. 講演およびグループワーク「改正労働安全衛生法等について」
    講師 神ノ田昌博先生(厚労省労働基準局 労働衛生課長)
    3. 活動事例(Good Practice の紹介)
    「専属産業医の活動」山本誠先生(ヤマハ株式会社)
    「嘱託産業医の活動」梶原隆芳先生(株式会社梶原隆芳 産業医事務所)
    ◇2日目:2/3(日)9:00-13:00
    4. 講演「法律論者からみた産業医の今とこれから~安衛法改正を見据えて~」
    講師 三柴丈典先生(近畿大学法学部教授)
    5. 討議「産業医活動の法的精度を上げる」
    (小グループでの討議、パネルディスカッション)
    ◇募集人数:50名

最新の研修はこちら